今回のタイトル、制作会社がこの記事を書いてしまうと、営業っぽい感じもしますけど(笑)
なるべく、客観的に、且つ、冷静に・・・書いて行ければと思います。
そもそも、極論ですが・・・
予算があまりないのであれば、無料のホームページサービスなり、電気屋さんで、ホームページビルダーなどの数万円のソフトを買って自作したり。と行動した方がいいです。
これは、私が(武本)よくセミナーでも言っている事なのですが、自分でやることによって、ホームページ制作の知識も多少なりつきますし、どういった内容を掲載したらいいのか?など考える時間にもなるので、見た目はともかく、経験がつきます。
なので、その後、ホームページを外注するときにも制作会社に、以前よりも的確に指示が出せる様になります。
いきなり脱線をしてしまいましたが・・・
それでは、ホームページをお願いしたい!
と思ったとき、
無数にある制作会社の中から、なにを基準選べばいいのか???
今回は、大きく分けて 「 5つの基準 」 でご説明したいと思います。
制作会社を選ぶときに、その会社のホームページを見ると思いますが、
まずは制作実績をみることが大事ですね。
制作実績がない会社はそもそも判断ができないですからね。
そして、制作実績が掲載されていても、例えば3点・5点しか掲載がない。などは、念のため、その制作実績の会社のホームページを調べてみる事。
中には、実績がなくて、制作実績用に画像だけ作成して掲載しているケースもあるので。
①制作実績の掲載があることの裏付けにもなる、お客様の声の掲載があると、より安心できると思います。
実名・写真付きであると尚いいですね。
この①②が全くない会社は、お願いするには勇気がいりますよね(^^;)
マーケティングに強い会社、広告系(リスティング広告など)に強い会社、大手を専門に制作している会社、デザインが強い会社・・・
など、制作会社によって特徴はバラバラです。
あなたの基本的な要望に照らし合わせて、制作会社をピックアップする必要があります。
予算があるのであれば、そこも基準になりますよね。
会社によっては、電話のみ、打ち合わせは2回まで・・・など打ち合わせの内容が違うケースがあります。
特に初めてホームページをお願いするのであれば、制作の打ち合わせはもちろん、納品後の運用まで、アドバイスしてくれる様な制作会社がいいと思います。見積もりなど、初回に制作会社に連絡する際に、どこまでアドバイスをもらえるか、聞いてみましょう。
感覚的な話しになってしまいますが、結構大事なのが、このフィーリング。
制作会社のホームページをみて、サービスよし!値段よし!電話対応よし!となっても
実際に対面で打ち合わせをしたら、話の進め方が合わない・・・専門用語が多くて理解できない・・・ホームページに掲載している内容と違う・・・など、見えなかった部分が見えてきます。
単純に顔が気に入らない・・・なんてこともあるかも(笑)
ホームページは作ったら終わり、というよりも、作ってからの方が大事なので、
納品後に運営・更新管理をお願いする・しないも、何かしらやり取りは発生するので、フィーリング合う制作会社とお付き合いする事が大切です。
ざっーーーくりとですが、今回は「 制作会社選び 5つの基準 」でした。
実際にあった失敗談など、また機会があれば掲載できればと思います。
私たちは、2007年創業17年900サイト以上の実績がある会社です。 グルコムでは、集客から見込み客の開拓・既存客との関係構築・維持、土台であるウェブ制作まで、一気通貫できる視野・サービスを提供できることが強みです。